2017年12月31日日曜日

12月議会一般質問「港とクルーズ船の費用対効果⑨」

問12
平成2851日より消費税免税制度が便利にり、品物の最低購入金額が引き下げられたことを始め、商店街の免税カウンターの仕組みなど免税制度の使い勝手が良くなっています。4か町商店街での免税店の数、免税カウンター設置の有無などについてお尋ねします。
またこれらの免税店はラオックスなどクルーズ客が大挙して押し寄せる免税店と、当然品ぞろえや規模などは違うでしょうが、仕組みとして違いがあるのか、お尋ねします。


《観光商工部長答弁》  

市内小売店の免税店登録状況は、観光庁の公表によりますと、本年11月末日現在で佐世保市内に53店舗の免税店が登録されており、そのうち、四ケ町、三ケ町商店街を含むまちなかの免税店の登録数は、33店舗となっています。 
 また、商店街の各店舗における免税手続きを一括で行う「免税手続き一括カウンター」の設置につきましては、これまでも商店街組合等で設置に向けた検討がなされましたが、設置する際は、常設が要件であることなどから設置には至っておりません。 

まちなかの商店街がいわゆる専門店街であるのに対して、ラオックス等の免税店は、電化製品、高級美容品等、中国人観光客が好む商品を総合的に取り扱う店舗であり、品揃えには違いがありますが、免税店の仕組みは同じです。

0 件のコメント: